明石駅周辺 ユニバーサル社会への取り組み
兵庫県はユニバーサル社会づくりの取り組みを進めています。その中のひとつとして『明石駅前周辺地区』が選ばれ、
専門家・交通事業者・市民・明石市などが集まり、協議会として事業プランが検討されてきました。
2008年4月、明石市は
『市の中心である明石駅周辺を、市民・観光客等、誰もが過ごしやすい「まちの顔」とし、バリアフリー化を進めるだけでなく、
誰もが社会活動に参加できるようなユニバーサル社会への「意識づくり」「しくみづくり」「基盤づくり」を進めていく』と発表しました。
当HPではその取り組みに注目し、2011年度までの4年間にわたる整備状況などを、写真つきのレポート形式で取り上げていきます。
| 08年 4月 | ||
| 08年 5月 | ||
| 08年 9月 | ||
| 08年11月 〜 09年3月 | ||
| 09年 2月 | ||
| 09年 4月 | ||
| 09年6月 〜 | ||
| 10年 4月 | ||
| 10年7月 〜 8月 | ||
| 11年 3月 | ||
| 11年 4月 | ||
| 11年7月 〜 8月 | ||
| 13年 12月 | ||
| 14年 8月 | ||
| 14年 9月 | ||
| 15年 6月 | ||